意思決定の重さを知る者にしか、
語れない提案がある
経営者の視座で話せる
唯一無二の伴走者をあなたに
supported by 株式会社365
意思決定の重さを知る者にしか、
語れない提案がある
経営者の視座で話せる
唯一無二の伴走者をあなたに
supported by 株式会社365
本セミナーは中小企業経営者の方を対象としています。
経営者または事業オーナーではない方や、学生・研究者・個人(個人事業主含む)・競合会社の方は対象外となります。
意思決定の重さを知る者にしか、
語れない提案がある
経営者の視座で話せる
唯一無二の伴走者をあなたに
supported by 株式会社365
第一日程 7月24日 (木) 16:00-17:30
第二日程 8月1日 (金) 13:15-14:45
相談はできても、
“本音で話せるパートナー”がいない
事業をどう動かせば売却につながるのか、
経営者視点で整理できていない
昨今のM&Aに関するトラブル報道が心配だ
今の事業を“どう伝えれば評価されるのか”が
分からない
M&Aに関する情報が溢れすぎていて何が
真実かわからない
私たちは、インセンティブ目的で強引に案件をまとめてしまう仲介会社他とは違います。
このセミナーでは“トラブルにならないM&Aの進め方”を、成功事例・失敗事例の両面からお伝えします。
まずは、私たちの実績をご確認ください。
業種
外食
売却理由・課題
成長ステージの変化
業種
投資ファンド
買収理由・課題
IPO
M&A金額
50〜100億
業種
建設コンサルタント
売却理由・課題
後継者不在
業種
建設資材卸
買収理由・課題
新規事業進出
M&A金額
20〜50億
業種
投資ファンド
売却理由・課題
EXIT
業種
自動車用品小売
買収理由・課題
多角化
M&A金額
1〜10億
業種
EC
売却理由・課題
成長ステージの変化
業種
資材卸
買収理由・課題
範囲拡大
M&A金額
1〜10億
業種
建設資材卸
売却理由・課題
後継者不在
業種
建設資材卸
買収理由・課題
規模拡大、新規エリア進出
M&A金額
1〜10億
業種
装置製造
売却理由・課題
選択と集中
業種
化学品製造
買収理由・課題
範囲拡大
M&A金額
1〜10億
実際に複数の企業を売却してきた講師が、“理屈だけではない、
社長としてのリアル”を共有します。
担当者任せではなく、経営者の意思決定に本気で向き合ってくれる
“顔が見えるパートナー”との出会い。
数字やスキームだけでなく、社員・顧客・想いまで含めて
「納得できる売却像」を描くサポートが得られます。
本セミナーは、会社の将来や事業の出口戦略について真剣に向き合いたいとお考えの中小企業経営者または事業オーナーの方を対象としております。そのため、経営の最終意思決定権をお持ちでない方(従業員の方・学生・研究者・個人事業主を含む)や、M&A仲介業者を含む同業のコンサルティング事業者様のご参加はご遠慮いただいております。該当される方からお申し込みをいただいた場合でも、ご案内を差し控えさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、本セミナーでは「ながら視聴」はご遠慮ください。ご参加いただく皆様にとって価値の高い学びとするため、カメラON(顔出し)、お名前の表示(フルネーム推奨)のご協力をお願いしております。真剣に学び、積極的に交流いただける皆様と共に、実り多い時間を共有できればと存じます。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
意思決定の重さを知る者にしか、語れない提案がある
経営者の視座で話せる唯一無二の伴走者をあなたに
supported by 株式会社365
第一日程 7月24日 (木) 16:00-17:30
第二日程 8月1日 (金) 13:15-14:45
日時 |
第一日程 7月24日 (木) 16:00-17:30 第二日程 8月1日 (金) 13:15-14:45 |
---|---|
開催形式 | オンライン(Zoom配信) |
参加費 | 無料 |
セミナープログラム |
M&Aを取り巻く最新動向 M&Aの進め方と譲渡金額の決まり方 昨今のM&Aに関するトラブル概要 M&A仲介会社の裏側 質疑応答 |
株式会社 365
代表取締役森永 良
経歴 | オーナー企業の事業承継M&Aを中心に、カーブアウト、事業再生等様々なM&Aに関与。M&Aの累計制約組数30組超。経営コンサルタントとしても活動。 1986年生まれ 佐賀県出身 埼玉大学経済学部卒 事業再生アドバイザー(TAA) | |
---|---|---|
2014年 | 人数4人のM&A支援会社にてM&A支援業務に従事 | |
2019年 | 国内最大手の税理士法人である辻・本郷税理士法人グループのM&A部門の責任者(事業本部長)として、M&A支援・コンサルティング業務に従事 | |
2023年 | お客様本位のM&A支援、コンサルティング支援を追求するため、当社設立 |
意思決定の重さを知る者にしか、語れない提案がある
経営者の視座で話せる唯一無二の伴走者をあなたに
supported by 株式会社365
第一日程 7月24日 (木) 16:00-17:30
第二日程 8月1日 (金) 13:15-14:45