お問い合わせ
M&A

中小企業庁M&A支援機関登録事務局からの注意喚起_その10

本日、中小企業庁M&A支援機関登録事務局から、全てのM&A支援機関に対し、以下の注意喚起がありました。

 

 

 

【情報提供窓口に寄せられる登録M&A支援機関の営業行為について】

 

  • 正式名称を伏せた状態で営業電話を行ってくる

 

  • 「御社を買いたい会社がいるため、アドバイザリー契約を結んでほしい」と虚偽の営業を行う

 

  • 営業行為の停止要求をしているのにも関わらず、繰り返し電話をかけてくる中小M&A事案において、譲り渡し側の経営者保証を引受けることなく、譲り渡し側の現預金等の資産を移行し、譲り渡し側の支払いに問題を生じさせ、倒産に至らせるといった行為を複数回にわたって実施した 不適切な譲り受け側の存在が指摘されている。

 

 

 

中小M&Aガイドライン(第3版)にご関心がある方は、こちらからご覧ください。

https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/download/m_and_a_guideline.pdf

最新情報

TOP